社会政策学会誌<br> 新しい社会政策の構想―20世紀的前提を問う

個数:

社会政策学会誌
新しい社会政策の構想―20世紀的前提を問う

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784589027238
  • NDC分類 364
  • Cコード C3036

内容説明

価値論と政策論をつなぎ、新たな社会政策を考える。従来のフレームワークを問い直し、21世紀型福祉国家の社会政策のあり方を考える。

目次

1 共通論題=新しい社会政策の構想―20世紀的前提を問う(卓越・正義・租税―社会政策学の“編み直し”のために;ベーシック・インカム構想と新しい社会政策の可能性;労働の未来―ドイツからの提言;「男性稼ぎ主」型から脱却できるか―社会政策のジェンダー主流化 ほか)
2 テーマ別分科会=報告論文と座長報告(中国における基本医療保険制度の形成とその実態;高齢者介護倫理のパラダイム転換とケア労働、ジェンダー―「痴呆介護実務研修」をフィールドとして;高齢者ケアのウェルフェアミックス:介護・医療システムの再編成;金大中政府の「生産的福祉」―その歴史的意味と残された課題 ほか)
3 投稿論文(新自由主義と福祉政策―韓国の「生産的福祉」からの一考察)

最近チェックした商品