目次
序章 交通における国家介入の役割と経過
1 交通における民営化政策を問う(国鉄分割・民営化とJR経営の課題;鉄道廃止後の過疎バス政策;今日の都市公営交通の現状と課題)
2 規制緩和政策のあり方をめぐって(トラック運輸事業の規制緩和;タクシー事業の規制緩和について)
3 国際競争と交通政策(国際複合輸送と海運・港湾;国際競争と航空政策)
4 交通体系と国民生活(交通労働者の労働と生活;地域住民と交通公害;マイカーの普及と国民生活)
-
- 洋書
- ¡Apúnt…