目次
1 私の青年時代
2 久保田鉄工の経営
3 トップ経営者の役割
4 大阪工業会の活動をめぐって
5 大学教育に望む
6 私の提言(国際化時代を迎えて産業の大学への期待;構造転換に挑む企業経営;貿易黒字の意味するもの)
7 随想
-
- 和書
- 栗山ノート
1 私の青年時代
2 久保田鉄工の経営
3 トップ経営者の役割
4 大阪工業会の活動をめぐって
5 大学教育に望む
6 私の提言(国際化時代を迎えて産業の大学への期待;構造転換に挑む企業経営;貿易黒字の意味するもの)
7 随想