出版社内容情報
世界的な銀行支店網の展開および衛星?コンピュータを結ぶ国際的金融決済システムの形成が生み出す先進国金融市場の変化を展望する。
内容説明
世界的な銀行支店網の展開と、衛星―コンピューターを結ぶ国際的金融決済システムの形成によって、地球上、いつどこからでも金融取引が可能になる条件が作られつつある。この動向のもとで、とくに先進国の金融市場がどのような変貌を遂げつつあるかを展望する。
目次
プロローグ 国際金融ネットワークの形成
第1章 各国金融市場のグローバルな統合
第2章 グローバル・バンキング・ネットワークの形成
第3章 ユーロ市場の生成・発展
第4章 ユーロ・セキュリタイゼーションと国際銀行業
第5章 国際金融における新技術の展開
第6章 アメリカ―ディレギュレーションの第2段階
第7章 イギリス―シティーの大変革ビッグ・バン
第8章 フランス―借金経済からの脱却
第9章 西ドイツ―堅実路線におよぶ変化のきざし
第10章 システム・リスクと監督規制
-
- 和書
- いじめ騒動記