出版社内容情報
第29回日本翻訳出版文化賞受賞 極東の少数民族ニヴフ(旧称ギリヤーク)と生活を共にし,狩猟・漁撈を生業とする彼らの暮らしを克明に記録し,動物儀礼・神話・宗教など,知られざる世界を描く。
内容説明
極東の少数民族・ニヴフ(旧称ギリヤーク)と生活を共にし、狩猟・漁撈を生業とする彼らの暮らしを克明に記録するとともに、動物儀礼、神話、宗教から死生観・恋愛観にいたるゆたかな精神世界を掘り起こす。草木虫魚と共に生きる北方の民への愛着をこめて描く。
目次
第1章 最初の出会い
第2章 ニヴフ族の経済生活より
第3章 ニヴフ族の社会生活より
第4章 ニヴフ族の神話・宗教観より
付録―解説(レニングラード民族学派―クレイノヴィチを育んだ学問的土壌;クレイノヴィチの著作について)
-
- 和書
- 紫式部日記 和泉古典叢書