出版社内容情報
これまで「尊厳」概念の議論は、生命倫理や医療倫理の領域で、欧米圏での議論が中心であったが、本論集はその枠組みを超えて、高齢者やジェンダーなどの社会問題から、人権、正義、法、プラトンやハイデガーなどの哲学における概念の再構築、儒教、仏教、イスラーム、そして文学や動植物ら被造物の「尊厳」を論じる。問いを新たに惹起して諸問題の議論を継続する「問いとしての尊厳概念」を創出する。
内容説明
「尊厳ある社会」の構築に向けて。高齢者やジェンダーなどの社会問題から、人権、正義、法、プラトンやハイデガーなどの哲学における概念の再構築、儒教、仏教、イスラーム、そして文学や動植物ら被造物の「尊厳」を論じる。様々な問いを新たに惹起して諸問題の議論を継続する「問いとしての尊厳概念」を創出する。
目次
第1部 原理的考察(看護倫理学と「高齢者の尊厳」の問題・序説;批判の根拠―社会的正当化秩序における人権概念について;尊厳へのケイパビリティと公共的相互性 ほか)
第2部 欧米圏の概念史的考察(プラトンにおける「魂の尊厳」;カントにおける尊厳と教育;ハイデガーは人間にいかなる尊厳を見出しているのか? ほか)
第3部 非欧米圏の概念史的考察(生まれてこないものの尊厳―仏教と反出生主義;グローバル化萌芽期における霊魂の不滅に関する言説をめぐって;日本の近代化における女性の尊厳意識への目覚め ほか)
著者等紹介
加藤泰史[カトウヤスシ]
1956年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。椙山女学園大学国際コミュニケーション学部教授、一橋大学名誉教授。哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。