りぶらりあ選書<br> 遍歴のアラビア―ベドウィン揺籃の地を訪ねて

個数:

りぶらりあ選書
遍歴のアラビア―ベドウィン揺籃の地を訪ねて

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 410,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588021954
  • NDC分類 292.86
  • Cコード C1326

出版社内容情報

克明な観察と物語性豊かな体験をもとに夜明け前のアラビアを活写した古典的紀行。苛烈な自然と凄惨な歴史,ベドウィンの習俗やハレムの生活,巡礼の実態等を描く。

内容説明

1878~9年、まだ異教徒を容易に近づけなかったアラビアの奥地に宗教的情熱にも比すべきあこがれを抱き、近代白人女性として初めて入りこんだレディ・アン・ブラントの紀行。ベドウィンの青年の嫁選びに仲人を務める話、ハーイルの首長の歓待を受け、ハレムを訪れて過ごした日々、ペルシアの大巡礼団の実態、そしてアラビア高原の苛烈きわまりない自然とその凄惨な歴史―。詩人バイロンの孫娘として生まれ、著名なアラビスト、ウィルフリド・ブラントの妻であった著者が、克明な観察と物語性ゆたかな体験をもとにアラビア半島の夜明け前を記録する。

目次

ダマスカスにて
出発からメザリーブまで
ドルーズの国
アラビアに入る
略奪(ガズウ)の体験
ジョーフのオアシス
縁談をまとめる
大ネフード砂漠
あこがれのネジュド
ハーイル―イブン・ラシードの都〔ほか〕

最近チェックした商品