叢書・ウニベルシタス<br> 抹消された快楽―クリトリスと思考

個数:

叢書・ウニベルシタス
抹消された快楽―クリトリスと思考

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年06月30日 17時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 180p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588011337
  • NDC分類 367.2
  • Cコード C1310

出版社内容情報

生殖器官たるヴァギナに対し、快楽の器官として長らくその存在を隠蔽されてきたクリトリスは、これまで女性に向けられてきたあらゆる種類の暴力──性器切除、レイプ、フェミサイド、ハラスメントを記憶している。デリダらによる男性中心主義批判の彼方で、哲学はクリトリスの快楽を肯定できるのか。権力と支配に抵抗するアナーキーとしてクリトリスを論じ、ラディカル・フェミニズムの思考を刷新する。

内容説明

生殖器官たるヴァギナに対し、快楽の器官として長らくその存在を隠蔽されてきたクリトリスは、これまで女性に向けられてきたあらゆる種類の暴力を記憶している。権力と支配に抵抗するアナーキーとしてクリトリスを論じ、ラディカル・フェミニズムの思考を刷新する試み。

目次

さまざまな抹消
女神のようなもの(ニンフ1)
性のないイメージ―ボッカッチョ、ヴァールブルク、アガンベン(ニンフ2)
存在のないナジャ、「愛の対象たる女」に関する短評(ニンフ3)
政治的解剖学
シモーヌ・ド・ボーヴォワールによる「性的実存」
ドルト、ラカンと「関係」
「女性器とはクリトリスである」、カルラ・ロンツィと差異のフェミニズム
リュス・イリガライ「女は閉じても開いてもいない」
「罪なき女性器に対する愛情と敬意とともに」
切除と修復―適切な語とは?
技術的に改造された身体―ポール・B・プレシアドとトランスフェミニズム
「我が外陰部、我が大いなる外陰部」(ニンフ4 ニンフォマニアック)
現実の脱自帯
クリトリス、アナーキー、女性的なもの

著者等紹介

マラブー,カトリーヌ[マラブー,カトリーヌ] [Malabou,Catherine]
1959年、アルジェリア生まれ。イギリス・キングストン大学教授。ドイツ・フランス近現代哲学

西山雄二[ニシヤマユウジ]
1971年生まれ。東京都立大学教授。現代フランス思想

横田祐美子[ヨコタユミコ]
1987年生まれ。立命館大学衣笠総合研究機構助教。現代フランス哲学、フェミニズム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品