公務員の仕事シリーズ
裁判所事務官・裁判所書記官の仕事がわかる本 (改訂第5版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 233p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784587620059
  • NDC分類 327.12
  • Cコード C2030

内容説明

第一線で活躍する裁判所事務官・書記官の就業記。裁判所が求めている人材は?総合職・一般職試験の合格体験記。

目次

1 裁判所事務官・裁判所書記官とは(裁判所で働いてみませんか;裁判所ってどんなところ?;裁判所職員総合研修所とは?)
2 裁判所事務官・裁判所書記官の仕事ウォッチング(裁判所事務官として働くということ;とある事務局係長のお仕事;よりよい司法サービスを提供するために;裁判所事務官の1日~刑事事件を担当して;裁判所事務官の机より;家事部の主任書記官って?;刑事裁判における裁判所書記官の仕事;民事立会書記官の仕事;不動産競売事件を担当する裁判所書記官の仕事)
3 どんな人材が求められているか(求む!!「裁判所事務官」応幕要件は…;裁判所職員採用試験案内;裁判所職員採用試験に関するQ&A)
4 合格者の勉強法―合格体験記(裁判所の門をたたいて;裁判所事務官になるまで;裁判所の色)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

神様

0
裁判所で働く友人がおり、少し興味を持ったので読みました。2016/08/30

ねりけし

0
具体的な業務の内容が知れて良かったです。裁判所事務官に興味があるとよく知らない、という人は読んでみるといいと思います。2014/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8037550
  • ご注意事項