供託法・司法書士法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 210p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784587422202
  • NDC分類 327.17
  • Cコード C2332

内容説明

供託手続の理解の前提となる民法、民事執行法等についてできる限り説明した。特に民事執行法については、重要なキーワードについて本文とは別に説明を加えた。文章による説明に加えて図表によって供託手続の流れを表し、まとめをした。内容を過去の司法書士試験に出題され、また、今後出題されると予想される範囲に限定し、効率よく勉強できるようにした。関係法令の改正に対応すべく、オンライン申請、振替国債による供託についてまとめて記述。司法書士法の全体を解説し、特に簡裁訴訟代理等関係業務について、実務的な論点も加えた。司法書士試験基本テキスト。最新の改正に対応!供託法、司法書士法を短時間で学習できるように、要領よく一冊にまとめた。

目次

供託法(供託制度および供託の種類;供託の要件;供託当事者;供託申請手続;供託書の添付書面・供託の際の提示書面 ほか)
司法書士法(司法書士;登録;業務;司法書士法人;懲戒 ほか)

著者等紹介

海老澤毅[エビサワタケシ]
昭和63年司法書士試験合格。同年司法書士事務所開業。現在、東京法科学院専門学校、クレアールアカデミー講師、辰巳法律研究所講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品