司法書士過去問
司法書士過去問〈4〉民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・司法書士法・供託法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 331p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784587421564
  • Cコード C2332

内容説明

本書は、民事訴訟法、民事執行法、民事保全法、司法書士法、供託法の過去問題(平成7年‐17年)をそれぞれ項目ごとに分類し、解答・解説をつけ、さらに各問題に関する基本事項や関連事項を整理して掲載しています。さらに、問題のレベル、出題テーマをつけましたので、今後の学習の指針としてください。そして、問題を検索するのに便利な項目別早見表もつけました。また、近年、法律の改正が頻繁に行われていますが、本書では平成17年6月の改正までを網羅しています。

目次

民事訴訟法(訴訟の主体;訴訟の開始 ほか)
民事執行法(執行文;差押え ほか)
民事保全法(保全命令;保全執行 ほか)
司法書士法(登録;業務 ほか)
供託法(供託の申請手続;供託後の権利変動と手続 ほか)

著者等紹介

清水宏[シミズヒロシ]
1999年3月中央大学大学院法学研究科博士後期課程満期退学。1999年4月桐蔭横浜大学専任講師。2003年4月同大学助教授

海老澤毅[エビサワタケシ]
1988年司法書士試験合格。同年司法書士事務所開業。現在、実務のほか、予備校、専門学校で受験指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品