目次
1 知ってる?薬の効くメカニズム(体のしくみや細菌などに働きます;細胞の受容体に働くってどういうこと?;酵素に働くってどういうこと? ほか)
2 よくある症状にはどんな薬を使う?(それぞれに適切な薬があります;風邪;インフルエンザ ほか)
3 皮膚の症状やケガにはどんな薬を使う?(皮膚やケガの状態を確認して選びます;皮膚の症状を見る前に…健康な皮膚を見てみよう;湿しん・かゆみ ほか)
著者等紹介
加藤哲太[カトウテツタ]
1947年、岐阜県生まれ。岐阜薬科大学卒、薬学博士。元東京薬科大学薬学部教授。一般社団法人日本くすり教育研究所代表理事。小・中・高等学校において、薬の正しい使い方やたばこの害、薬物乱用防止、アンチドーピングに関する講義や体験実習などを行い、青少年の薬教育の拡大を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- シベリアの俳句