内容説明
上冊(影印篇)に三河鳳来寺旧蔵(著者架蔵)暦応二年(一三三九)藤原師英書写『和漢朗詠集』を全巻にわたって原色影印。下冊(研究篇)には同書に関する解題・翻印・論考を収録。
目次
影印篇
研究篇(解題;翻印;論考(『和漢朗詠集』、幼学書への道;江註と私註―『和漢朗詠集』註釈の視点;朗詠江註の視点;「朗詠江註」の発端;「朗詠江註」と古本系『江談抄』;大江匡房略伝;平安貴族の読書;『古事談』と『江談抄』))
著者等紹介
佐藤道生[サトウミチオ]
1955年生れ。慶応義塾大学文学部教授。専門は古代・中世日本漢学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。