童謡・わらべうたの言葉とこころ

個数:

童謡・わらべうたの言葉とこころ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月16日 13時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784585280514
  • NDC分類 911.58
  • Cコード C0081

出版社内容情報

広く親しまれ誰もが知っていながら、歌詞の意味、内容がよく分からない童謡や、わらべうたの句を取り入れた唱歌、また、わらべうたなどを9曲取り上げ、歌詞の表現を言語と文学とを密接に関連づけて、言語的文学的に考察した。

【本書の特色】
広く知られている童謡・わらべうたについて、詳細、精密に、表現と言語面から分析し、世間で話題にされる誤解や俗解を正し、その作品の歌意、主題と価値を解明した。

内容説明

誰もが口ずさんだ歌―その歌詞の意味とこころを再発見!四季折々の風景を詠み込んだ、美しい日本語を味わう。

目次

1 赤蜻蛉
2 七つの子
3 雪やこんこ
4 背くらべ
5 ちいさい秋みつけた
6 かごめかごめ
7 通りゃんせ
8 ずいずいずっころばし
9 花いちもんめ

著者等紹介

若井勲夫[ワカイイサオ]
京都大学文学部卒、京都大学大学院修士課程修了。京都産業大学名誉教授。専門は国語学・国文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品