• ポイントキャンペーン

美しい日本語の響き―母国語を知り、外国語を学ぶためのレッスン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784585280033
  • NDC分類 801.1
  • Cコード C0081

内容説明

日本語に親しんでいる私たちが外国語を学ぶとき、一番の基本になるのは「発声」である。日本語の音を理解してから外国語の音を学ぶと、その違いがすっきり頭に入る。教師生活40年、難病と闘い声を失った篠沢教授が、どこまでわかりやすく、明るく教鞭をとる「最終講義」。

目次

第1部 母国日本の言葉の音(日本語のアクセントはメロディー;日本語は母音の長短で意味が変わる;日本語の母音はやわらかい中間音 まず「ア」 ほか)
第2部 日本音との比較で掴む外国音―4つの欧州語(間違え易い英語音の検討;間違え易いフランス語音の検討;間違え易いドイツ語音の検討 ほか)
第3部 言語と社会の歴史(日本語と欧州語4語の来歴と標準語の成立)

著者等紹介

篠沢秀夫[シノザワヒデオ]
昭和8年東京生まれ。学習院大学名誉教授。中学三年からアテネ・フランセでフランス語を学ぶ。学習院大学、東京大学大学院を経て仏政府留学生試験首席合格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kozawa

0
音声にとてもこだわって、仏語中心に独、あとちょっと伊とも絡めて解説する。それらの言語にこれから入ろうという人は読んでも悪くはないかもね。一方でユーラシアの東の言語に関しての興味はとっても薄いんじゃないかなぁという所が色々。興味がないだけならいいんだけど、情報の正確さが…。2011/02/28

mk6817

0
日本語の母音の発音は極めて曖昧で、それを欧州言語にそのまま当てはめるのは論外であるとわかった。普段意識せずに話している日本語を改めて音韻論の面から学ぶとてもためになる本だった。2020/08/20

studyingtopology

0
内容は、日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語の発音の違いを述べたもの。日本語は高低アクセントだが、ほとんどの西洋語は強弱アクセントなので、日本人にとっては多くの西洋語は、発音をきっちり学ばないと相手に通じないことが多いということです。例外はイタリア語で、日本語と同じ高低アクセント。母音が終わる語が多いこともあって、日本人には発音しやすい言語だそうです。ドイツ人が話すイタリア語より、日本人のイタリア語の方がうまいらしい。2015/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2012009
  • ご注意事項