地域が生まれる、資源が育てる―エリアケイパビリティーの実践

個数:
  • ポイントキャンペーン

地域が生まれる、資源が育てる―エリアケイパビリティーの実践

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 04時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 276p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784585260011
  • NDC分類 663.6
  • Cコード C1062

出版社内容情報

地域の潜在能力を高め、豊かな循環を生み出す新しい地域資源の発見が新しい地域コミュニティーを作り出し、より良いヒトと自然の関係性を構築していく。自然とヒトの好循環を創り出すAC(エリア・ケイパビリティー)の発想法を、事例を通しながら描く。
ACの達成を紹介する実践編。

序章 エリアケイパビリティー発想への道 石川智士

第1部 ACのもたらす可能性
 第1章 バタン湾のエビ放流とAC 黒倉壽・伏見浩・石川智士
 第2章 浜名湖のつくる漁業 伏見浩・渡辺一生
 第3章 厚岸のホッカイエビカゴ漁 ?田信吾
 第4章 みんなで一緒にサカナをとる 有元貴文・武田誠一・馬場治・吉川尚
 第5章 タイ国サムットソンクラームのマングローブエコツーリズム 堀美菜・宮田勉
 第6章 天草・通詞島のイルカウォッチングにみるACサイクル 渡辺一生

第2部 AC的議論の意味
 第1章 ACコンセプトを使った地域づくり 渡辺一生
 第2章 開発目標としてのAC 黒倉壽
 第3章 環境のケアと人のケア 西真如
 第4章 生存基盤論とAC 河野泰之
 第5章 ACの発現と向上 清水展・渡辺一生

座談会 ACの達成と可能性 有元貴文・黒倉壽・河野泰之・伏見浩・宮田勉・渡辺一生

おわりに  石川智士・渡辺一生

石川智士[イシカワ サトシ]
総合地球環境学研究所教授。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程後期修了。専門分野は水産学、保全生態学、地域開発学、集団遺伝学。
著書に『幡豆の海と人びと―Living and nature of coastal community in Higashi-Hazu』(総合地球環境学研究所、2016年、共編)、『幡豆の干潟探索ガイドブック』(総合地球環境学研究所、2016年、共編)など。

渡辺一生[ワタナベ カズオ]
総合地球環境学研究所上級研究員。岐阜大学大学院連合農学研究科生物環境科学専攻博士(農学)修了。専門分野は地理情報学、地域研究。
著書に『エリアケイパビリティー―地域資源活用のすすめ―』(総合地球環境学研究所、2015年、編著)、論文に「泥炭湿地林の減少とアブラヤシおよびアカシア林の展開過程」(『講座 生存基盤論 第4巻 熱帯バイオマス社会の再生』2012年)など。

内容説明

地域の潜在能力を高め、豊かな循環を生み出す。新しい地域資源の発見が新しい地域コミュニティーを作り出し、より良いヒトと自然の関係性を構築していく。自然とヒトの好循環を創り出すAC(エリアケイパビリティー)の発想法を、事例を通しながら描く。ACの達成を紹介する実践編。

目次

エリアケイパビリティー(Area‐capability:AC)発想への道
第1部 ACのもたらす可能性:沿岸域における地域資源活用事例(フィリピン・バタン湾のエビ放流とAC;浜名湖のつくる漁業;厚岸のホッカイエビカゴ漁;タイ国ラヨーン県の村張り定置網導入;タイ国サムットソンクラームのマングローブエコツーリズム;天草・通詞島のイルカウォッチングにみるACサイクル)
第2部 AC的議論の意味(ACコンセプトを使った地域づくり;開発目標としてのAC;環境のケアと人のケア;生存基盤論とAC;ACの発現と向上―サステナビリティーに代わる地域発見の可能性を求めて)
座談会 ACの達成と可能性

著者等紹介

石川智士[イシカワサトシ]
総合地球環境学研究所教授。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程後期修了。専門分野は水産学、保全生態学、地域開発学、集団遺伝学

渡辺一生[ワタナベカズオ]
総合地球環境学研究所上級研究員。岐阜大学大学院連合農学研究科生物環境科学専攻博士(農学)修了。専門分野は地理情報学、地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。