- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学その他
出版社内容情報
全国の特色ある図書館を文章とカラー写真で案内。
アクセス方法や開館時間,地図など便利な情報付き。
知的好奇心を満たす図書館がきっと見つかる一冊!
【本書の特色】
・専門図書館を紹介・解説する書籍はこれまでにもいくつかあったが、フルカラーで図書館の特徴から、レファレンスサービスまでを紹介する、「痒い所に手が届く」ガイドブックはこれまでになく、まさしく本邦初の刊行。
・各館の紹介ページには、最寄り駅や、地図(QRコードを掲載)、開館時間・休館日や、WiFi、OPACなどをまとめた「基本情報」も掲載した、充実の内容。
・巻末に「紹介館リスト」として、座席数や面積、各種SNSの利用状況などのデータを一覧にして掲載。
内容説明
所蔵資料とサービスから61館の魅力を紹介!全国の特色ある図書館を文章とカラー写真で案内。アクセス方法や開館時間、地図など便利な情報付き。巻末には座席数やSNSの状況などをまとめたリストも完備。
目次
文学・歴史
文化・芸術
くらし
社会
経済・産業
国際・外国事情
サイエンス
医療・健康・福祉
環境・まちづくり・防災
著者等紹介
青柳英治[アオヤギエイジ]
明治大学文学部教授。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。博士(図書館情報学)
長谷川昭子[ハセガワアキコ]
日本大学文理学部非常勤講師。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。博士(図書館情報学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chiaki
石油監査人
Natsuko
Susumu Kobayashi
山のトンネル
-
- 和書
- カブトムシ観察ブック