出版社内容情報
龍大本「つれづれ草」を底本とした翻刻本文に万治二年刊本・正徹本・常縁本の3本を対照本文として併記。索引篇では自立語約16500語、付属語約13000語、計29500語を見出し語ごとに五十音順にまとめ、丁数、行数を明示。
-
- 和書
- すぐに役立つ手紙の書き方
龍大本「つれづれ草」を底本とした翻刻本文に万治二年刊本・正徹本・常縁本の3本を対照本文として併記。索引篇では自立語約16500語、付属語約13000語、計29500語を見出し語ごとに五十音順にまとめ、丁数、行数を明示。