内容説明
日本人の日常にいつの間にか息づいてきた「すらんぐ(卑語)」。その素姓や語源を探ると、人生の縮図、人々の心のひだが見えてくる。古今の文献はもとより、ネオン街から屋台までを渉猟した軽妙洒脱な江戸研究者による一味違った日本語論。
目次
1 くいものコトバの巻―生あれば食あり(西鶴)
2 水商売のコトバの巻
3 おんなコトバの巻
4 続おんなのコトバの巻
5 おとこコトバの巻―汝が性のつたなきを泣け(芭蕉)
6 娯楽コトバの巻―世界の嘘かたまって、美遊となれり(西鶴)
7 やくざコトバの巻―知らざぁ言って、聞かせやしょう(弁天小僧)
8 続やくざコトバの巻
9 あなたのコトバ・わたしのコトバ
著者等紹介
暉峻康隆[テルオカヤスタカ]
1908年、鹿児島県生まれ。早稲田大学名誉教授。専門は近世文学。2001年4月2日逝去。93歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。