内容説明
最新資料を織り込みながら綴った新しい三島由紀夫の評伝。創作ノートや遺品資料を駆使して、これまで不明確だった伝記的事項を確定し、知人・友人の証言や新聞・週刊誌の記事をふんだんに使って跡づけ、多角的に実証。文学、演劇、映画、スポーツ、思想、政治など、多領域にわたり活動した不逞偉才の“三島”に迫る。
目次
三島由紀夫の「荒野」
第1部 評伝―三島由紀夫(作家の誕生まで;戦中・戦後の苦闘;問題性の高い作家;著名人の時代 ほか)
第2部 作品案内(仮面の告白;潮騒;金閣寺;近代能楽集 ほか)
著者等紹介
佐藤秀明[サトウヒデアキ]
1955年神奈川県生まれ。立教大学文学部卒業。1987年立教大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。神奈川文学振興会職員、椙山女学園大学教授を経て、2003年、近畿大学文芸学部教授。三島由紀夫文学館・運営委員会研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 流体物理学 共立全書