小島のすさみ・鹿苑院殿巌島詣記・白河紀行・住吉詣・筑紫道の記・なぐさめ草・藤河の記・道ゆきぶり

小島のすさみ・鹿苑院殿巌島詣記・白河紀行・住吉詣・筑紫道の記・なぐさめ草・藤河の記・道ゆきぶり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 336p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784585051336
  • NDC分類 915.4
  • Cコード C3091

目次

小島のすさみ
鹿苑院殿厳島詣記
白河紀行
住吉詣
筑紫道の記
なぐさめ草
藤河の記
道ゆきぶり

著者等紹介

伊藤敬[イトウケイ]
1928年、北海道生まれ。北海道大学文学部卒。中世文学専攻。元藤女子大学教授

荒木尚[アラキヒサシ]
早稲田大学大学院文学部研究科修了。専攻は中世文学

両角倉一[モロズミソウイチ]
東京教育大学大学院文学研究科(日本文学専攻)修士課程修了(文学修士)。山梨県立女子短期大学教授(名誉教授)

石川一[イシカワハジメ]
慶応義塾大学文学部哲学科美術史学専攻卒業。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士(文学)取得。専攻分野は中世和歌・文学。現職、県立広島女子大学国際文化学部教授

祐野隆三[スケノリュウゾウ]
関西学院大学文学部日本文学科卒業。関西学院大学大学院博士課程(日本文学専攻)単位取得退学。関西学院大学博士(文学)。山梨英和大学特任教授

外村展子[ソトムラノブコ]
昭和49年奈良女子大学大学院住環境学専攻中退。
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。