• ポイントキャンペーン

ワニ文庫
怪しいアキバ漂流記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 269p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784584309032
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C0126

内容説明

80年代の少年期を、ひたすらゲームとコンピュータに費やした黒沢少年の記録を赤裸々に公開した問題作。黎明期のパソコンに群がるモンスター達の実態、実在する奇怪なショップの数々など、ウィンドウズ出現以前の混沌とした秋葉系事情を晒す。パソコンに触れたのも、ネットにつないだのも、ホリエモンより先だったのに。東南アジアの片隅でひっそりと暮らす、ホリエモンになりそこねた少年の、××と紙一重の懐かしい日々。

目次

第1幕 パピコン縄文時代(悪魔の英才教育;こんにちはマイコン ほか)
第2幕 イタズラ電話とネズミおやじ(コピーできるなんて、知らなかったよ!;電話という魔境 ほか)
第3幕 パソコン通信と魑魅魍魎(パソコン通信の理想と現実;気のいい仲間を集め、ひと儲けを企む ほか)
第4幕 コピー界のダースベイダー(お値段70万円の「女友達」;フォースの暗黒面 ほか)

著者等紹介

クーロン黒沢[クーロンクロサワ]
1971年生まれ。高校時代に香港・中国でチンピラにボラれまくり、以後アジアの虜となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品