ワニ文庫
食べてやせる!低インシュリンダイエット

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 222p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784584307403
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C0177

内容説明

好きなだけ食べて、運動もいらない。リバウンドもしない、ラクーにやせられるダイエット。それが「低インシュリンダイエット」である。このダイエットの秘密は、太る原因がカロリーではなくインシュリンにあったというもの。だから、食べ物の中でもインシュリンの分泌を低く抑えられる食品(GI値が低いもの)を選んで食べればやせられるという。今までタブーとされていた乳製品OK!パスタOK!グラタンだってケーキだってフルーツだってOKだ。気をつけるのは食材の組み合わせに注意するという、ほんのちょっとのこと!欧米諸国でも実証され、今一番話題のダイエットです。

目次

プロローグ 「低インシュリンダイエット」は21世紀の新しいダイエット法だ
第1章 夢のダイエット法、低インシュリンダイエットとは?
第2章 実践編・低インシュリンダイエット
第3章 低インシュリンダイエットなんでもQ&A
第4章 あなたはなぜ、やせられなかったのか?
第5章 二度と太らない身体をつくるために
エピローグ あなたのダイエットの成功を願って

著者等紹介

永田孝行[ナガタタカユキ]
1958年愛知県生まれ。総合健康増進センター所長、ウエルネス・フロンティア・センター取締役を歴任するかたわら東京大学大学院医学系研究科健康増進科学研究員として肥満と代謝を研究する。また、国際健康教育ユニオン西太平洋北部地域HSL健康科学研究所所長として健康関連研究部門を統括しつつ、数多くの企業の健康管理コンサルタントを務める。講演活動やテレビ・雑誌などを通じて健康からダイエットまでさまざまな分野を指導・監修し、その分かりやすさには定評がある。低インシュリンダイエットの第一人者として知られ、驚くべき成果をあげている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MILKy

6
【売】これって当時流行った糖質に着目したダイエットだっけ、けどそれでカロリーまる無視とか油分たっぷりは信用ならないな、糖質減らすのは良いとは思うけど

hiloaki

1
江部先生の糖質制限とはちょっと違いますね。炭水化物も必要とか糖新生がだめとかケトン体がだめとか。炭水化物たっぷりとってカロリー制限しての日本糖尿病学会と糖質制限/ケトン体肯定論との中間派ってところでしょうか。でもやっぱり江部先生や宗田先生のと違って根拠がショボイ。エクササイズは使えます。まあこれはあくまでもダイエットに関してらしいので。 スルーします。2017/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/124603
  • ご注意事項

最近チェックした商品