Best mook series
つくりおき筋活レシピ - 筋力アップでやせる&疲れない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784584206263
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C9476

出版社内容情報

「つくりおき」よりもすごい!かんたん、長持ち、健康に効く「つけおき」レシピ決定版。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おれんじぺこ♪(16年生)

18
筋トレ好きな次男と万年ダイエッターの私に必要なのは筋力ってことで借りてみた。タンパク質を上手く食事に取り入れていかねばならぬ。ってか最近料理してないね、わたし←そこ2019/11/17

さくら

7
筋肉量を増やしてあらゆる不調を予防しようというレシピ本。 筋肉量は30代から年に1%減少。 『この筋力低下により体脂肪が増加し、メタボ&生活習慣病街道まっしぐら』などとさらっと書かれている所が怖い(笑) 作り置きを謳うだけあって、これらのレシピは冷蔵庫で3~7日保存OK! そんなに難しくなさそうなので、チャレンジしたいです。2017/01/08

ユウ@八戸

6
図書館。筋力をアップするために、タンパク質を上手に摂取するためのレシピ本。見た目のおしゃれな雰囲気はさすが女子栄養大学ってところでしょうか。魚は缶詰を使ったものもあったり、デザートのレシピもあったり、ダイエットしてる人、自炊がめんどくさい人にもおすすめ。一番参考になるのは、最初の方に載ってるコラム。三時間おきに分散させて摂るのが理想だそうな。休日じゃないと無理だけど、参考にはしたい。2019/05/17

アレックス NTー1

2
加齢による筋肉減少をサルコペニアと言うようだ。年齢的なものそしてそれに付随し筋肉が落ちる事で億劫になり動かなくもなったりする事でさらに冷え性や疲れやすくなったり結構影響があるようだ。筋肉をなるべく維持するためにもおいしくタンパク質を積極的に摂るためのレシピ集。2024/04/24

ひょるひょる

1
朝食は起床2時間以内に食べること。2019/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11217958
  • ご注意事項

最近チェックした商品