子育てがもっと楽しくなる子どもゴコロの心理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 141p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784584136911
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0011

出版社内容情報

「男の子が好きな子にいじわるするのはなぜ?」「どうして子どもはごっこ遊びをするの?」など、子どもに関する素朴な疑問にゆうきゆう先生が答えます! 子育てに役立つ心理学の知識も満載です。

内容説明

パパ、ママ、知ってた?ぼくがいつも考えていること!いつもはなかなかわからない、子どもの内面。心理学をつかってのぞいてみませんか?

目次

第1部 子育てが楽しくなる心理学(赤ちゃんはいつからお母さんを見分けられるの?;どうして子どもはごっこ遊びをするの?;ひとりっ子はわがままになるって、本当? ほか)
第2部 子育てが楽になる心理学(自分の子だけ成長が遅い気がするのはどうして?;子どもがすぐに「イヤ」というのはなぜ?;いくら叱ってもいうことを聞いてくれないのはどうして? ほか)
第3部 子どもゴコロの豆知識(大人のモラル、子どものモラル―「ハインツのジレンマ」でわかる心の成熟度;男の子がお母さんを好きなわけ―「エディプス・コンプレックス」と親子関係;テレビとの上手な付き合い方とは―テレビを見すぎると「キレ」やすくなる? ほか)

著者等紹介

ゆうきゆう[ユウキユウ]
精神科医。ゆうメンタルクリニック総院長。2008年、上野に開院後、池袋、新宿、渋谷、秋葉原にも開院。カウンセリングを重視した方針で、50名以上の医師が年間約70000件のカウンセリングを行っており、心安らげるクリニックとして評判が高い。また、医師業のかたわら、心理学系サイトの運営、マンガ原作、書籍執筆なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anco

9
子どもの行動や子育てに対して心理学的にアドバイスされていました。2016/05/06

にゃんまげ

1
愛着形成はいまのところ安定型でよかった。抱っこは求められたら受け入れるのがよいのだな。ダブルバインドに気を付けよう。自己肯定感のある子に育てたいが自分は低い方かも。長時間のテレビの見すぎはよくない傾向あり。2016/10/12

otya

1
読んだ2016/03/16

葵堂

1
精神看護学で並んだかのような内容が色々と。しかしまあ、非常にわかりやすい内容。2016/02/27

海戸 波斗

0
子育ての常識はコロコロ変わるし、医師とテレビとしんせきと学校の先生とみんな勝手なアドバイスくれるのでママは大混乱!良くわかってくれてんじゃん。結局、自分のできることしかしないってことでいいかな。みんなも好きにしていいよ。したいことしかできないしな。肩の力を抜いてこう私。好き勝手オッケーってことだ。2016/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9945507
  • ご注意事項