内容説明
神話の時代から幕末まで古今の名刀101振りの過去エピが満載!!
目次
序章 やまとごころと刀
第1章 歴史に登場する名刀
第2章 刀のいろいろな部分の名前
第3章 有名な刀工が打った名刀
第4章 天下に名高い名刀のホントの話
第5章 武将や大名はどんな刀を持っていたのでしょう
第6章 剣豪はどんな刀をもっていたのでしょうか
第7章 不思議や伝承な怪異とともに語られた刀
著者等紹介
杉浦良幸[スギウラヨシユキ]
1941年愛知県生まれ。名城大学工学部卒。刀剣研究家・得能一男氏に師事、刀剣研究連合会に所属、名古屋刀会の運営に携わるかたわら得能氏より刀剣の研究、鑑定法を学ぶ。2003年名古屋刀剣研究会を設立、会長および講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
ほりちゃんの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tomoko 英会話講師&翻訳者
3
初心者にも読みやすそうな本を図書館で 刀にまつわるエピソード紹介、鑑賞のポイント、コラムなど。写真はないので別の資料で確認。三所物(みどころもの) p.86。戦いの時代の刀は切れ味、平和な時代のは美しさ(飾って鑑賞する余裕があるからか)を追求したものが多い。2020/11/16
狡噛
2
さらっと読みで終わりました。 気が向いた時に読むと面白いです。2016/12/23
あまね
2
アニメ見て、少しずつキャラの名前と顔が一致してきた私のような刀剣初心者にぴったりの入門書(笑) 刀の歴史や鑑賞のポイントもあって、有名な刀剣についてざっくり学べる、初心者にはありがたい本。これを片手にゲームやるとはまりそう…(^_^;)2016/12/22
yuki_minase73
1
興味深かった… けど、燭台切光忠が見つかる前に書かれたのかな?焼“失”扱いになってるの残念。2019/09/06
ハチクマ
1
本文で名前が上がっている通り、紹介されている刀は刀剣乱舞ファンを意識したようなラインナップ。本数は多いけど一本一本の紹介は短めなので、詳しく知りたいよりは初めての人向きかもしれない。2015/09/11