内容説明
スーパードクターが教える最新血管若返り法!血管がなぜ老化するのかを解説し、その進行を遅らせたり、若返らせるための生活術を紹介。
目次
第1章 人体最大の臓器、「血管」が危ない!(実年齢より血管年齢が老化している人;実年齢より血管年齢が若い人 ほか)
第2章 血管の内皮細胞を守る!(血管の構造;血管の若さの決め手となる、血管内皮細胞の役割 ほか)
第3章 血管を若返らせるその(1)食生活(朝だけダイエットのススメ;野菜は1日400gが目標! ほか)
第4章 血管を若返らせるその(2)日々の運動(激しい運動より、日常生活でこまめに動こう;運動のタイミングは食後30分が効果的 ほか)
第5章 血管を若返らせるその(3)生活習慣とメンタルヘルス(動脈硬化になりにくい百寿者;百寿者の生活習慣に注目する ほか)
著者等紹介
池谷敏郎[イケタニトシロウ]
池谷医院院長、内科専門医、循環器専門医、医学博士。1962年生まれ。1988年、東京医科大学医学部卒業、同大学第二内科入局、血圧と動脈硬化について研究する。1997年、池谷医院院長兼理事長に就任。東京医科大学客員講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。