内容説明
田舎には都会にはない驚きの習慣、まさかの風習、奇妙な風景が満載!あなたの知らない日本がそこにある。
目次
第1章 イラストセレクション
第2章 田舎日記(益子卓郎)
第3章 風習&習慣
第4章 風景&自然
第5章 住まい
第6章 お出掛け
第7章 若者&学校
第8章 上京
第9章 田舎日記(福田薫)
著者等紹介
高橋拓真[タカハシタクマ]
1980年1月25日生まれ。宮城県仙台出身。商業デザイナーを経てイラストレーターへ。講談社FSイラストック会員。現在漫画を中心に活躍中。漫画調から精密なタッチまでの漫画、イラストが得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Stair512754
1
こんな本が図書館にあってビックリ 田舎あるあるネタ サラリーマン時代によく千葉の農家を回っていた時のことを思い出した 途中それぞれのコラムみたいな章があって、その中の「はじめてのオーディション」は良かった 2人がプロの漫才師になるきっかけですな 「昔はあんなに頻繁に行われていた子供会も、今じゃ年に2~3回」 なるほどね 2021/05/26
Fumiyuki Kato
0
栃木ネタ多め 県北ネタ多め2013/02/22
CEJZ_
0
書店で目につき、チラ見したら笑えて衝動買い。U字工事責任編集の、イラストや写真で見たり読んだりの田舎あるある本。U字工事両氏の田舎回想バナシも面白かった。わたしの近所もほとんどあてはまり、つくづく田舎なんだなあと実感したり、自分のところだけじゃないんだと安心したり。でも栃木は北関東の関東地方なんだから都会でしょうと思っていたけど、そうでもないのかなあ。U字工事は愛すべき田舎あるある漫才師ですね。2012/11/27