イタい女にならないための正しいオフィスマナー―間違いだらけの“実例”に学ぶ、「愛されOL生活」の処方箋

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784584133903
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C0030

内容説明

実はあなたも“イタい女”と呼ばれているかも…!?「身だしなみ」や「敬語」、「オシャレ」も。「メール・ビジネス文書」や「会議」「プレゼン」。「接客」に「先輩・上司とのつきあい方」、「アフターファイブ」まで。美ジネスマナーを身につけて、オフィスで誰からも愛される女性になりましょう。

目次

第1章 恐怖の身だしなみ
第2章 ありえない勤務態度
第3章 摩訶不思議な仕事術
第4章 戦慄する対人関係
第5章 背筋の凍る接客術
第6章 人には言えない社外活動

著者等紹介

西出ひろ子[ニシデヒロコ]
マナーコンサルタント・美道家。HIROKO STYLE株式会社およびウイズ株式会社代表取締役。一般社団法人マナー教育推進協会代表理事。大妻女子大学文学部を卒業後、国会議員の秘書などを経て、1998年に渡英。現地で独自のマナーコミュニケーション論を確立させ帰国。企業の人材育成、マナーコンサルティングを行い、顧客満足度NO.1企業などを輩出。海外でも講演、連載など行う。マナーはその人の生き方を表すとし、美道家として、マナーを軸にしたファッション、ビューティー、ライフスタイルも提案し、メディアでも多数紹介(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うさっぴ

4
世の中には色んな人がいるんだなとびっくりした。私もきちんとしたオフィスマナーを身につけたい。2015/03/07

Natsuko Terada

0
バカな例が多すぎて参考にならなかった。2015/10/18

mnmn

0
一般的ないわゆる「マナー本」とは大きく異なって、もっと身近で、だからこそ悩みがちな問題のあれこれを取り上げている本でした。こうした例を反面教師として心に留めておきたいと思います。2013/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4662947
  • ご注意事項

最近チェックした商品