内容説明
日常生活における、あらゆる『老い』の原因の対処法を細かくチェック。無理なく『若く見られる』ための『脳を活性化させる習慣』をはじめ、『若さと元気がキープできる食生活』、『体から不要なものを排出、溜めないデトックス&レドックスの方法』、『ムリなく楽しくできる運動』などをわかりやすく紹介。
目次
第1章 脳の活性化習慣(平凡な1日のなかに感動を見つける;常に10歳マイナスのイメージ年齢を持つ ほか)
第2章 見た目年齢を下げる(シワ、シミ、タルミを増やさない紫外線対策;睡眠リズムを整える ほか)
第3章 食生活で若返り(朝食はエネルギーをつくるものを食べる;旬の野菜や果物をたくさん食べる ほか)
第4章 デトックス&レドックス(1日に2リットルの水を飲む;便秘を解消する ほか)
第5章 習慣にしたい体操(若返りホルモンを分泌させる(1)スクワット
若返りホルモンを分泌させる(2)ひざつき腕立て伏せ ほか)
著者等紹介
森吉臣[モリヨシオミ]
赤坂AAクリニック院長。獨協医科大学名誉教授。1943年神奈川県生まれ。72年日本大学大学院医学研究科。啓仁会追浜中央病院、米国カリフォルニア大学病院、日本大学板橋病院、獨協医科大学越谷病院副院長を経て、現クリニックを開院。日本臨床抗老化医学会認定医、日本抗加齢医学会専門医、NPO法人日本アンチエイジング・メディカル協会理事長、高濃度ビタミンC点滴療法専門医、血液クレンジング普及会会長。分かりやすく丁寧な指導が好評で、テレビ番組などで人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。