ベスト新書<br> はつらつと老いる力

個数:
電子版価格
¥946
  • 電書あり

ベスト新書
はつらつと老いる力

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年07月27日 18時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 215p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784584125991
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0247

出版社内容情報

自らの病院での診療をはじめ、テレビ、ラジオへの出演や全国での講演活動に大忙しの82歳の現役医師が、
人生の折り返し点を通過したシニア層に向けて、健康と人生、死についての考え方を根本から変えることに迫る一冊。

FM西東京の人気長寿番組『達者で生きる』の内容を元に構成。

【目次】

まえがき――トシをとればとるほど楽になる生き方

第1章 トシヨリだってワクワク生きる

第2章 食べ物を「栄養」より「旨い」で選ぶのがトシヨリ流

第3章 トシをとればとるほど「呼吸」が大事

第4章 「哀しみ」が増えるほど心がラクになる

第5章 死についてフツーに語ろう

まえがき――トシをとればとるほど楽になる生き方


第1章 トシヨリだってワクワク生きる

花鳥風月を愛でるのは、あの世へ行ってから

「頑張らない」ほうが楽しく生きられる

老いることを恐れない

生命場の状態は人相に現れる

毎日?ワクワク?して免疫力を高めよう

今日が最期と思って生きている

朝の太極拳では、いのちのエネルギーがあふれ出る

70代になって、若い女性にモテモテに

いつも初々しく、どぎまぎしていたい

書くときめき、読むときめき

ときめきを増やして、人格、人間力をどんどん伸ばす


第2章 食べ物を「栄養」より「旨い」で選ぶのがトシヨリ流

重病の人を除けば、厳しい食事制限は勧めない

1日1食だけでも、食事でときめく

「栄養」より、「旨い」という大いなる喜びを伴う食材を優先

肉を食べるときは、最高級の肉を食べる

旬のもの、地場のものを積極的に食べる

日本は瑞穂の国だから、米を避ける必要はない

酒は愛しむ気持ちで飲む

大地のエネルギーを体内に取り入れ、生命力を高める

帯津三敬病院の食事指導の変遷

中国医学の「養生医学」としての食

西欧の食養生

治療食としての食養生も、息抜きをしながら


第3章 トシをとればとるほど「呼吸」が大事

気功でストレスも軽くなる

気功の選び方

「調身、調息、調心」が基本

外気功と内気功

気功の秘訣(上手ではなく、続けること)

帯津流新呼吸法「時空」

寝たままでもできる気功


第4章 「哀しみ」が増えるほど心がラクになる
 
いつも笑顔でなくてもいい

「哀しみ」こそ、人の本質

哀しみに裏打ちされた「ときめき」が、自然治癒力の根源

哀しみは人を癒す力もある

山田太一さんの著書『生きるかなしみ』

困難な中にあっても、それを乗り越えれば、ときめきとなる

短い人生でも、集中して生きれば百歳分の人生を送れる

年齢や病気の有無に関係なく、ときめくチャンスは平等にある

艱難辛苦にあっても、素直でしたたかに乗り越える

常に驚いたり感動したりする


第5章 死についてフツーに語ろう

五木寛之さんと考えた「死に頃、死に方」

西洋医学の健康至上主義は、死を野生化した

死から目を背けない

誰もが死ぬのだから、もっと身近に語れるほうがいい

自分のラストシーンを日頃から思い描いておく

先人たちの生きざま、死にざま

患者さんの死の不安に医者はどう対処するか

生と死を統合する「青雲の志」とは?

年をとると死を予感できるようになる

死後の世界はあるのか

虚空からきて、虚空へ帰っていく

生と死を統合することを目指すのが、青雲の志

生と死を統合すると、生も死も一体

肉体は滅びても、いのちは循環する

この世でできなかったら、あの世でやろうという覚悟

帯津 良一[オビツリョウイチ]
著・文・その他

内容説明

世の中にあふれる健康法の多くは、病気を怖れて「これは危ない」「あれはやめよう」など、あれこれ制限をしてしまいがちです。しかしこれでは毎日がただ苦しいだけで、生きる喜びが失われてしまいます。こうした健康法は決して長続きしません。病気にならないよう、びくびくと生きるのではなく、日々の生活で「こころ」をときめかせながら、毎日前進する気持ちで取り組めるものこそが、本当の健康法ではないでしょうか。本書は、病気や死を怖れず、いつか来る旅立ちの瞬間まで、人生を謳歌するための指南書としてしたためたものです。

目次

1 「こころ」の章
2 「いのち」の章
3 「生」の章
4 「気」の章
5 「老い」の章
6 「死」の章

著者等紹介

帯津良一[オビツリョウイチ]
1936年生まれ。東京大学医学部卒業。医学博士。帯津三敬病院名誉院長。日本ホリスティック医学協会名誉会長。日本ホメオパシー医学会理事長。東京大学医学部第三外科、都立駒込病院勤務を経て、1982年に帯津三敬病院、2005年に帯津三敬塾クリニックを開設する。西洋医学と東洋医学を融合する「ホリスティック医学」を実践し、ガン患者などの治療に当たっている。また、代替療法への造詣が深く、講演や大学での講義も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

23
再読。人間ドッグのすべて正常でも、心身の不調を訴える人はたくさんいる。健康の正常値は人によって違う。自分の好みからあまり逸脱しないほうがいい。赤ワインのポリフェノールが認知予防にいい。背筋をピシッと伸ばして、音もなくすっすっと歩くのがいい。などなど・・・2023/10/25

パフちゃん@かのん変更

20
人はもともと明るく前向きにできていない。いちばん底流にあるのはかなしみ。早起きして、朝の時間を大切にする。道を楽しむ人は長生きする。人とのつながりを保つのが、認知症対策になる。毎日やるより長く続けるのが大事。はつらつとして凛として生きる。人の悪口は言わない。TVや新聞の事件の話もしない。背筋をピン、歩き方スマート、顔の色つやもいい。などなど・・2023/07/01

神谷孝信

0
著者の本はいつも生きる指針を与えてくれる。52019/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13424802
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品