出版社内容情報
卓球入門者~初心者が楽しく技術を学べる一冊。「マンガ、写真と映像(QRコード)と文による解説」というパターン×8パート+αで小学高学年~中学生の競技入門者をターゲットに、最初に覚えるべき主要競技技術を解説する。
内容説明
史上初のマンガ×動画×写真×解説文ミックス。初心者から経験者まで、みるだけでTeenのやる気倍増!!初心者が陥りやすいミスの解決法から、経験者向けの細かなポイントまで、コンプリート!
目次
マンガ(ラリーの基本;回転を操ろう;試合に強くなる)
写真・文章・映像による解説(ラリーの基本;回転を操ろう;試合に強くなる;その他のテクニック)
著者等紹介
藤井寛子[フジイヒロコ]
現姓・下川。1982年生まれ、奈良県生駒市出身。四天王寺中・高、淑徳大を経て、日本生命に入社。全日本ジュニア、全日本学生選手権、全日本社会人など数々のタイトルを獲得。全日本幻手権はシングルスで準優勝3度、女子ダブルスは4連覇を含む5度の優勝を果たしている。また世界選手権では日本女子チームのキャプテンとして、団体で2度銅メダルを獲得。2014年に現役を引退し、現在は指導者として活躍。日本卓球協会・女子ホープスナショナルチーム(小学生以下の日本代表チーム)のコーチも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。