出版社内容情報
初心者や初級レベルの小中学生のみなさんに「ルール」「用具」「基本の打ちかた」「練習方法」「戦術」「レベルアップのコツ」をたくさんの写真とわかりやすい解説で紹介しています。
自由な発想でバドミントンを楽しんでください。
※小学生も読めるように配慮した漢字にルビ(ふりがな)がつく「総ルビ」図書。
内容説明
初心者や初級レベルの小中学生のみなさんに、・ルール、・用具、・基本の技術、・練習方法、・レベルアップのコツを強豪チームの代表が工夫いっぱいにたくさんの写真とわかりやすい言葉で紹介しています。
目次
第1章 バドミントンを始めよう
第2章 ハイクリアーから始めよう
第3章 ロブを遠くへ飛ばそう
第4章 いろんなショットを使いこなそう
第5章 自信のあるサービスを打とう
第6章 ダブルスをやってみよう
第7章 よくあるお悩みを解決!
第8章 試合に出てみよう
著者等紹介
松村美智子[マツムラミチコ]
1958年生まれ、福井県出身。福井県立鯖江高時代、県大会シングルス3位。日本女子体育大卒(陸上部に所属)。結婚を機に東京都青梅市に住み始め、1992年、青梅ジュニアを創設、監督・代表を務める。プレーヤーとしても現役で、全日本シニア女子ダブルス3位4回、混合ダブルス2位1回。また日本スポーツマスターズでは東京都女子代表選手兼監督として、結果を出している。23年現在、東京都小学生バドミントン連盟競技部長・強化部員を務める。一男一女の母、孫2人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。