出版社内容情報
ラグビーの試合をするうえで大切なさまざまなルールについて、写真とイラストでわかりやすく解説。ジュニアプレーヤーはもちろん、指導者・保護者、そして観戦を楽しむ人もルールを知れば、ラグビーがもっと楽しくなる!
内容説明
ラグビーの試合をするうえで大切なさまざまなルールについて、写真とイラストでわかりやすく解説。ジュニアプレーヤーはもちろん、指導者・保護者、そして観戦を楽しむ人もルールを知れば、ラグビーがもっと楽しくなる!
目次
第1章 ラグビー精神(ラグビー憲章;ノーサイド精神 ほか)
第2章 初級編(ラグビーの原則 争奪と継続;ラグビーでできること1 ラン、タックル ほか)
第3章 中級編(オフサイドの原則;いろいろなオフサイドライン1 スクラム、ラインアウト ほか)
第4章 上級編(キックオフの反則;スクラムの手順 ほか)
第5章 Q&Aから学ぶ(キックチャージについて;ジャッカルについて ほか)
著者等紹介
原田隆司[ハラダタカシ]
1967年7月27日生まれ、大阪府出身。北野高校、大阪教育大ではラグビー部に在籍し、スタンドオフやフルバックでプレー。大学卒業後、小学校の教員を務めるかたわら1991年からレフリーのキャリアをスタートさせ、40歳のときにプロレフリーへ転身。国際大会をはじめ、ジャパンラグビートップリーグなどさまざまな舞台で25年にわたり笛を吹き、2016年に引退。公益財団法人日本ラグビーフットボール協会ハイパフオーマンス部門レフリーマネージャー、World Rugby Trainer(ワールドラグビートレーナー)、2019年からWorld Rugby Law Review Group(ワールドラグビーローレヴューグループ)メンバー、アジアラグビーマッチオフィシャルセレクターパネル、元日本ラグビーフットボール協会A級レフリー、元アジアラグビーパネルレフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 源氏遠鏡 勉誠社文庫