ハーバード卒・元メジャーメンタルコーチが明かすメンタルトレーニングの奥義―パフォーマンスを上達させる実証済のテクニック

個数:

ハーバード卒・元メジャーメンタルコーチが明かすメンタルトレーニングの奥義―パフォーマンスを上達させる実証済のテクニック

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月24日 04時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 271p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784583114170
  • NDC分類 780.14
  • Cコード C0075

出版社内容情報

スポーツメントレ分野のパイオニアが徹底解説。米国トップアスリートたちの実践に基づくハウツー本



この本を終わりまで読めば、あなたは

□メンタルトレーニングの基本を理解する

□メンタルトレーニングの神話や誤解を発見する

□試合に向けて精神面の準備がうまくできる方法を学ぶ

□試合の熱気の中で自分の能力を修正し、整理する

□挫折とどう向き合うかについて学ぶ

□失敗や敗北から学ぶ方法を知る

ことができます!


試合でのプレーに悩んだら、スキルを直す前にまずは本書を読んでみてください。



内容説明

スポーツメントレ分野でパイオニアが徹底解説。米国トップアスリートたちの実践に基づくハウツー本。

目次

メンタルトレーニングの目的
スーパースティション(験担ぎ)の力
ビジュアライゼーションとマッスルメモリー
目標設定の仕方
試合前の不安・緊張への対処
試合中のプレーの軌道修正
考えると…下手になる
セルフトーク
メンタルキューカードの力
「その瞬間にとどまれ」そしてフォーカル・ポイントを見つめる
逆境の賜物 メンタルタフネスとは?
親と子のスポーツメンタルトレーニング
メモ 精鋭たちのレベルでプレーする楽しさ
キーポイントのまとめ

著者等紹介

ウォルフ,リック[ウォルフ,リック] [Wollf,Rick]
元プロ野球選手と元メジャー・メンタルコーチの経歴を持つ心理学者。スポーツメンタルトレーニングの分野の専門家として全米で広く知られており、アスリートが直面する精神的なプレッシャーについてメディアから頻繁にインタビューを受けている。トップアスリートのパフォーマンスにからむ心理学的問題について幅広く著述・講演している。1974年にハーバード大学の心理学を最優秀で卒業し、心理学の学士号を取得。ハーバード時代から二塁手として活躍し、学生野球のワールドシリーズにも出場。ドラフトでデトロイト・タイガースに指名され入団。2シーズンを過ごした。その後、ロングアイランド大学の大学院に進み、心理学の修士号を優秀な成績で取得。78年から85年にはマーシー大学で野球チームのヘッドコーチも勤め、チームをNCAAのディビジョン2にまで押し上げた。89年から94年にかけてクリーブランド・インディアンスのスポーツメンタルトレーニングの巡回コーチを務め、長年にわたってNFL、NBA、NHL、MLBをはじめ、多くのトッププロや大学のアスリートと仕事をしてきた

伊豫雅臣[イヨマサオミ]
医師、医学博士。千葉大学大学院医学研究院総括副医学研究院長・副医学部長(兼任)。1984年3月千葉大学医学部卒業。85年10月国立精神・神経センター精神保健研究所薬物依存研究部研究員。88年10月~89年9月NIH米国立老化研究所神経科学研究部客員研究員。91年4月国立精神・神経センター精神保健研究所薬物依存研究部室長。97年1月浜松医科大学精神神経医学講座助教授。2000年6月千葉大学医学部精神医学講座教授。01年4月千葉大学大学院医学研究院精神医学教授(組織改変による)。05年4月千葉大学社会精神保健教育研究センターセンター長(併任)。21年4月より現在。精神保健指定医、日本精神神経学会専門医・指導医。著書・翻訳・監訳等多数

矢野郁明[ヤノフミアキ]
医師。千葉大学大学院医学研究院精神医学、千葉市立青葉病院精神科勤務。17年3月浜松医科大学医学部医学科卒業。同年4月千葉大学医学部附属病院、東千葉メディカルセンター、19年4月千葉大学医学部附属病院精神神経科、20年4月千葉県精神科医療センターを経て、21年4月より現在

赤沼暁彦[アカヌマアキヒコ]
医師。国保旭中央病院神経精神科勤務。17年3月新潟大学医学部医学科卒業。同年4月JAとりで総合医療センター、19年4月千葉大学医学部附属病院精神神経科を経て、20年4月より現在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

K

1
自分を客観視して振り返るのがベストなのね。プレッシャーをいい方向に変えたい2022/05/06

Go Extreme

1
メンタルトレーニングの目的:目的はゾーン 自分の課題を把握 目の前のプレーだけに集中 スーパースティション(験担ぎ)の力 ビジュアライゼーションとマッスルメモリー:脳と身体の調和 目標設定の仕方 試合前の不安・緊張への対処:成功・失敗の恐怖 試合中のプレーの軌道修正 考えると…下手になる セルフトーク メンタルキューカードの力 「その瞬間にとどまれ」そしてフォーカル・ポイントを見つめる 逆境の賜物 メンタルタフネスとは? 親と子のスポーツメンタルトレーニング 精鋭たちのレベルでプレーする楽しさ2021/11/15

アリミノ

0
メンタルトレーニングの本であるがスポーツに焦点をあてている。スポーツの分野以外でも取り入れられそうではあるが、例題がスポーツのため興味ない人には他の本の方が読み易いかもしれない。自分の不安や緊張に向き合う事、セルフトーク間違えた事の確認、先のことを考えずに目の前のことに集中する、ビジュアライゼーション、ルーティン作りなどは日常生活に取り入れられそうである。2022/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18719117
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。