筋反発動作理論―すべての競技スポーツ選手&コーチに捧げるフィジカルアプローチ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784583112244
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C2075

内容説明

日本人は、なぜフィジカルが強化されないのか?スキルばかりを重視するスポーツ界の問題点をあぶりだす!

目次

なぜ、日本人はフィジカルが弱いのか
パワハラ問題とフィジカル負けを当たり前に受け入れてきたおかしな歴史
なぜわざわざ「フィジカル弱者」の道を選ぶのか
集中力を鍛え、自律を促す
栄養戦略から戦いは始まる。フィジカルで相手に差をつけるための食事術
力士とボクサーの引き出しを持て!
フィジカルトレーニングの世界
自重エクササイズ
体軸パワーエクササイズ
バルクアップ 筋力と体重の獲得
パワーアップ 肉体改造の最後の磨きエクササイズ
フィジカルトレーニングの流れとピリオダイゼーション

著者等紹介

相川浩一[アイカワコウイチ]
1970年10月31日千葉県船橋市生まれ。日本スポーツ歯科医学会正会員。ストレングスコーチ。20年に及ぶオリンピック選手をはじめ、あらゆるレベルのアスリートのトレーニング指導から「動作改善」や「身体能力の開花」「フィジカル強化」のプロジェクトに参加。筋反発動作理論の研究を行う。ボディビル東京選手権優勝。全日本体重別選手権では4連覇を含む8回の優勝を達成する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品