内容説明
パス、スパイク、ブロック、サーブ。技術の基本からルール、道具まで。クイズの答えを考えてバレーボールがうまくなる、楽しくなる。
目次
第1章 きほんのルールからはじめよう
第2章 正しいオーバーハンドパスをおぼえよう
第3章 正しいアンダーハンドパスをおぼえよう
第4章 かっこいいスパイクをおぼえよう
第5章 ブロックのきほんをおぼえよう
第6章 サーブの達人になって得点しよう
著者等紹介
熊田康則[クマダヤスノリ]
1963年3月18日、神奈川県生まれ。中学生からバレーをはじめる。法政二高に進学するとしばらくはセッターを務めていたが、3年からスパイカーに転向した。法政大学卒業後は富士フィルムに入社。1年目からエースとして活躍した。87年には川合俊一とのペアで「第1回ビーチバレージャパン」にも参加し、初代王者に。オリンピックには88年のソウル大会に出場。94年に現役を引退した。99年に神奈川県の小学生バレーボールチーム「大和ベアーズ」のコーチに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。