内容説明
40歳を超えてもなお泳ぎつづける鉄人スイマーが、速くなるトレーニングメニューを一挙公開!クロール、バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、すべての泳ぎに活かせる練習方法が満載!
目次
第1章 水泳の基本
第2章 クロール
第3章 バタフライ
第4章 背泳ぎ
第5章 平泳ぎ
第6章 壁際テクニック
第7章 陸上トレーニング
第8章 トレーニングスケジュール
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えちぜんや よーた
69
ウェイトトレーニングや懸垂運動の重要性まで説明するマニアックな練習本。自由形で100m 1分10秒(日本記録は50秒前後)を切ってみたいという具体的かつ高度な目標がある方にオススメしたい。逆にはじめての人、そこそこ泳ぐコツが掴めてきたという方には、ストレッチ以外の箇所は読むことをオススメしない。これを読んで体で理解できる人はすでに「水の中を泳いでいる」ではなく「水の上を滑っている」という感覚を掴めていると思う。そこからいくら高みを目指せるかという人ができれば良いだろう。2017/10/04
ちゅう
1
とりあえず、読んだ。ある程度泳げる人向けの本。今さら、と言うところもあるけれど、何回か、読み返す必要があるところも。教え方の勉強にもなります。2019/07/08
-
- 電子書籍
- レベル9の閲覧要員56 ROCKETO…
-
- 和書
- 音感こどものバイエル 下