内容説明
犬や猫が大好きな人たちに贈る、人間のためのたのしい体操ブック。運動が大切なことは知っていても、続けるのは意外にたいへん。でも、この本を開いてみて!犬や猫のまねをして、動き出したくなることまちがいなし。運動不足でカラダがコチコチ、肩こりや腰痛に悩む大人たち、外遊びが減ってカラダづくりが十分にできないこどもたちに、ぜひ。
目次
1 猫のようにしなやかに、芯から快適に動けるカラダづくり―ストレッチ(全身反らし1 背中を中心に;全身反らし2 腰を中心に;全身横曲げ;全身横ひねり;全身前曲げ;猫の肩甲骨背骨体操;猫のあちこちストレッチ体操;コアストレッチ肩甲骨体操)
2 駆けまわる犬のように、日常から活発に動く―立つ・歩く・座る(腕振りウォーク;猫のようにバネを使って立つ・上る;犬の「お座り」のように背すじピーンと)
3 とび跳ねる犬のように、リズミカルに―ステップダンス(小型犬のように軽やかにステップダンス)
4 ジャンプする猫のように、カラダのバネを使う―とんだり跳ねたり(華麗な猫のようにカラダのバネでとんで跳ねる)
5 グレイハウンドのように速く、ブルドッグのように力強く―走る・鍛える(グレイハウンドのように速く走る;シベリアンハスキーのように長く走る;ピッチ走法;ブルドッグのように筋力をつける)
著者等紹介
谷本道哉[タニモトミチヤ]
1972年、静岡県生まれ。大阪大学卒。東京大学大学院博士課程修了。博士(学術)。近畿大学生物理工学部人間工学科准教授。NHKニュース「おはよう日本」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」をはじめ、多くのメディアで筋力トレーニングや健康体操をわかりやすく解説している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。