マニュアル・レジスタンス・トレーニング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784583103426
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C2075

内容説明

道具を使わず、場所を選ばず、2人1組で筋肉を鍛えることができる、マシンもバーベルも使わない筋トレ68種目。

目次

マニュアル・レジスタンス理論
マニュアル・レジスタンスの利点を知る
マニュアル・レジスタンスの欠点を知る
マニュアル・レジスタンスの注意点
マニュアル・レジスタンスの実践
部位別エクササイズ・ガイド
効果的なマニュアル・レジスタンス

著者等紹介

大川達也[オオカワタツヤ]
株式会社ストロングス代表。NSPA ASIA代表。Nike SPARQディレクター。日本におけるパーソナルトレーナーの第一人者。「スロートレーニング」を中心とした総合的なコンディショニング指導を幅広い層に対して行っている。アストリート指導をメインとする一方で、これまで数多くのモデル、タレント、歌手などのサポートも行い信頼も厚い。2004年からNSPA ASIA代表として、正しいスロートレーニング/HITの普及に努め、スポーツやフィットネスの現場で活動するトレーナーに向けて、基礎体力をつけて傷害を予防するトレーニングの重要性を伝えている。また、2005年からNIKE社、SPARQ社(現:Nike SPARQ)と協力体制を築き、日本におけるNike SPARQ Trainingの普及・発展に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品