Gakken hit mook
やせるホルモン分泌!さば缶で健康になる! - 食物繊維+青背魚のEPAでダイエット効果!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 63p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784056102710
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C9477

出版社内容情報

みんなの家庭の医学シリーズムック。「さば缶」を食べるとやせるホルモンが分泌。大反響の放送を受けてのムック化。

みんなの家庭の医学シリーズムック。「さば缶」を食べるとやせるホルモンが分泌。手軽な食材でやせられると、放送後には大反響となった。本誌は、その番組内容を、改めてわかりやすく解説。やせるメカニズムから奥薗壽子の「さば缶」レシピも多数ラインアップ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まるる

22
さばの水煮缶は常備菜のひとつなんだけども、最近売ってないと思ったらこんな事になってたのね。さば缶で痩せるならもっとたくさん食べておけば良かったな。さば缶レシピ本はほかにも何種類かあったけど、この本のレシピは手間をかけずに簡単に出来る飾らない家庭料理ばかりなのが気に入りました。レシピだけじゃなくなぜ痩せるのか?痩せるホルモンGLP−1に関しても分かりやすく説明してくれてます。さば缶ダイエットやってみたくなりました。2013/12/15

anne@灯れ松明の火

17
飲食店の待ち時間に。夫がサバ缶大好き。私はそのままには抵抗があって、加熱したい派。痩せるかどうかはわからないが、身体にはいいと思う。奥薗さんのレシピは簡単で美味しそう。缶汁ごと、加熱は短時間、香味野菜を合わせる、がポイントだそうだ。つい、加熱しすぎるので注意しよう~。2018/02/23

yumiha

17
やせるホルモンGLP‐1ちゅうもんがあるそ~な。初めて聞きましたがな。このホルモンを多く分泌するために、「EPA」と「食物繊維」の食品を摂りなさい、ちゅうわけで、さば缶登場!さば缶クッキングを奥薗壽子センセーがたくさん紹介してくださる。さば缶つくね、さば缶のじゃがいもチヂミ、トマさばそうめんなど魅力的ですがな。でも、でも、残念なことに同居人は鯖ぎらい。別れたら調理に挑戦しませう。2017/12/14

sachi

1
今週放送のみんなの家庭の医学を観た後、家に備蓄しているサバ缶を手に取って、買ったはいいけど、サバの水煮缶を使った料理のレシピを知らないなと一人悶々とする。近所の図書館は、料理本がやけに充実していることを思い出し、さっそく予約して、すぐ読了。 さばケチャップそぼろを作ってみたが、とてもおいしい。 良いご飯のお供を見つけてしまった。 今週末は、「さば缶そぼろの梅しそご飯」をつくるぞ!2018/06/28

Yuko2

0
memo : 消化管ホルモンであるGLP-1 (Glucagon-like peptide-1)は、血糖値の上昇を抑えたり食欲中枢へ作用する。その働きを促進する栄養素、EPAを多く含む食材としてさば缶に注目。プラス、きのこ、海藻、豆類といった食物繊維を摂ると良い。2017/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7399293
  • ご注意事項

最近チェックした商品