決定版 ベースボール基本の「き」 (決定版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784583103273
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C2075

内容説明

捕る、投げる、打つ、野球の「基本」が必ず分かる。

目次

第1章 捕る(素手で捕る;グラブで捕る ほか)
第2章 投げる(上半身の使い方;下半身の使い方 ほか)
第3章 打つ(支点の確認;バットの振り出し位置の確認 ほか)
第4章 万人に共通する「基本」とは(「個人の尊重」が基本を考える上での出発点;共通認識としての「基本」 ほか)

著者等紹介

清水隆一[シミズリュウイチ]
1959年9月1日、東京都墨田区生まれ。墨田区立本所中から早稲田実業に進学。硬式野球部主将として77年の春・夏甲子園ベスト8、青森国体優勝。78年早稲田大学入学(教育学部)、4年時には野球部主将を務める。82年に株式会社熊谷組入社。同野球部入部(88、89年野球部主将)。82年から89年まで8年連続で都市対抗野球大会に出場。84年には「日本対キューバ」国際野球大会に全日本選手として出場。86年社会人ベストナイン受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひと

1
子供達への声掛けは、余計なことを省いて基本技術に関することに特化しよう。小学生のうちにできるだけ身につけられるように。そこから先は各自悩みながら進んでほしい。2011/08/20

ケンチャン

1
指導者としての心構えを学ぶことができた。野球の基本技術はもちろんのこと、選手にやる気を出させるために、個々に考えさせたり、対話の重要性など納得した。2011/04/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2364414
  • ご注意事項

最近チェックした商品