ランニングBOOK
裸足ランニング―世界初!ベアフット・ランナーの実用書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784583103051
  • NDC分類 782.3
  • Cコード C2075

内容説明

裸足王子・吉野剛が贈る“裸足ラン・メソッド”でクリストファー・マクドゥーガルの世界、メキシコ・タラウマラ族の世界を体験しよう。

目次

1 裸足になる前に知っておこう―裸足ランナーへの10のメッセージ(さぁ、自然に戻ろう!;信じるのは自分の体 ほか)
2 裸足に慣れてみよう(抵抗感をなくしてシューズを脱ぐ;足の横幅が一番広いところを確認 ほか)
3 裸足で走ってみよう(カカトとフォアフットの違いを確認;裸足で芝生の上を走ってみる ほか)
4 裸足ランで走力アップ(目隠しランで緩やかな坂を上る;回転数を変えず坂道を走る ほか)
5 もっと知りたい!裸足ランニング(裸足ランニングの科学的根拠は?;裸足ランニング体験談 ほか)

著者等紹介

吉野剛[ヨシノツヨシ]
一般社団法人日本ベアフットランニング協会理事長、日本スポーツ&ボディ・マイスター協会顧問。静岡大学中退後、カリフォルニア大学サンディエゴ校に留学。学生時代はテニスの選手として活躍。修士論文で裸足ランニングを取り上げ、自身でも裸足ランニングを実践している。2009年10月にはSaitama Running Club、2010年7月には裸足ランニングクラブを立ち上げ、講習会を開催するかたわら、一般ランナーも指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鈴木拓

15
BORN TO RUNを読んで、ベアフットランに興味を持ち、ベアフットシューズを買って取り組み始めたところ。吉野さんのYOUTUBEの解説本という感じで、両方見ながら実践するととてもよいと思う。焦らず、急がず、しっかり取り組んでいけば必ず結果につながっていくだろうと思う。怪我無く走り続けられるよう、自らのランニングと向き合うために必要な一冊。2022/06/05

tonpi

12
これからは、裸足ラン!2016/05/05

ykengo

2
ベアフットランニングのやり方を知りたくて読んでみたんだけど、思った以上に裸足で走ることに重きが置かれて解説されていた。裸足ランニングできるようになるために、段階的な30ステップのトレーニングメニューが具体的に書かれている。個人的にはいきなり裸足で走ることはかなりハードルが高い。練習場所として芝生のある公園が薦められているけどそんなの近所にないし。靴を履いてベアフットランニングする折衷案的な方法ないかなあ。2016/06/16

mmiyoshi

2
膝の痛みに悩んだ末、購読。 ふくらはぎを使いすぎない走り方を身につけたい。。2015/11/07

のんしおーね

2
BORN TO RUNを読んで興味を持ったので。足を慣らすのに時間がかかることがわかった。さて、いつからシューズを脱ぐか。。2014/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/668865
  • ご注意事項

最近チェックした商品