小学生レッツ・スポーツシリーズ
やってみよう!野球

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784583100036
  • NDC分類 K783
  • Cコード C2075

内容説明

キャッチボールって、楽しいね。あそんで、学んで、うまくなろう。

目次

第1章 家のなかでボールあそび
第2章 外に出よう!
第3章 “エースで4番”をめざす
第4章 野球(ゲーム)をやろう
第5章 ケガをしないために
第6章 いつでも「なぜ?」Question&Answer

著者等紹介

牛島和彦[ウシジマカズヒコ]
1961年4月13日生まれ、大阪府出身。小3から本格的に野球に取り組み、投手ひとすじ。中3のとき、大阪府の大会で完全試合を達成。名門・浪商ではドカベン香川(元ダイエー)とバッテリーを組み、甲子園に3回出場。79年春に準優勝した。その年のドラフト1位で中日に入団。高校時代から投げていた落差の大きいフォークボールを武器に82年ストッパーに転向、リーグ優勝に貢献した。86年オフ、ロッテに移籍。87年、史上4人目の通算100セーブを達成。90年に右肩を痛め、長いリハビリ生活をへて復帰したが93年、現役引退。2005~06年、横浜の監督を務める。現在は野球解説者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真香@ゆるゆるペース

24
図書館本。野球の入門の入門といったところで、まずはボールと友達になることからスタートして、慣れてきたらボールを使ったいろんな遊び→キャッチボール→ピッチング→バッティング・・・と、順序を踏まえてイラスト付きで解説してあり、野球のことに全く疎い私でもすんなり入ってきて、とても分かりやすかった。カタカナばかりの野球用語も、これまで疑問符だらけだったのがようやく「こういう意味だったんだ!」と知ることが出来たけど、やはり実際にやってみたり観戦してみないと、あまりピンとこないかなあ…2018/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/819178
  • ご注意事項

最近チェックした商品