別冊太陽 太陽の地図帖 033<br> 楳図かずお - 『漂流教室』 異次元への旅

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

別冊太陽 太陽の地図帖 033
楳図かずお - 『漂流教室』 異次元への旅

  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 平凡社(2017/05発売)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月08日 05時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784582945775
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9471

出版社内容情報

漫画家・楳図かずお『漂流教室』の世界を徹底的に読み解く一冊。椹木野衣の超ロングインタビュー、川島小鳥の東京漂流ルポほか

巻頭言 『漂流教室』の舞台はそんなに遠い未来ではない。 文=椹木野衣
ルポルタージュ 楳図かずお異次元への旅 撮影=川島小鳥
漂流タイムズ?空間で知る? 
『漂流教室とは何か』――詳細あらすじ。ネタバレ注意!
 人物相関図/主要登場人物図鑑/東京中心部の地図/広域図の地図/大和小学校のイメージ図
エッセイ 1970年代、はじまりの東京 文=畑中章宏
漂流新聞?時間で知る?
 キーワードで読み解く『漂流教室』の時代 文=及川道比古、畑中章宏
 子どもたちが死ぬ/公害/光化学スモッグ/ゴミ/巨大地震/怪虫/奇形・変身/砂漠/ホログラフィー/憑依・超常現象/人質・監禁
楳図かずおロングインタビュー
 いま初めて語る『漂流教室』のすべて 聞き手=椹木野衣 撮影=前康輔
楳図かずお略年譜 作成=高橋明彦
楳図かずお全300作品初出誌データ 作成=高橋明彦
ファナティックエッセイ 穂村弘/100%ORANGE及川賢治/祖父江慎


太陽の地図帖編集部[タイヨウノチズチョウヘンシュウブ]
編集

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

28
「太陽の地図帖」33号は楳図かずお特集。しかも『漂流教室』に特化した内容だ。巻頭、川島小鳥撮影による楳図かずおのフォトから、すでにシュールだ。小学校の校舎内で撮影されているが、『漂流教室』連載時、高田馬場の仕事場から楳図が眺めていた小学校でわざわざ撮られている。椹木野衣の楳図へのロングインタビューが最大の読みどころか。『漂流教室』の構造が、小学校の時間割を意識しているという椹木の指摘には、目から鱗が落ちる思いがした。(つづく)2017/07/19

更紗蝦

27
てっきり楳図先生は、自動筆記状態で漫画を描くタイプなのかと思っていたのですが、ロングインタビューを読むと、ものすごく緻密に計算しながら描くタイプだということが分かりました。熱意や勢いだけで作画をしているのではなく、物語を盛り上げるための「テクニック」をしっかり駆使しているということをサラッと明かしており、そこから漂ってくる「クリエイターなら身についていて当たり前」というニュアンスからは、確固とした「プロ意識」を感じます。楳図先生のご自宅は、もしかしたら、将来的には記念館にする前提で設計したのでしょうか?2022/02/18

栗 餡子

10
私にとってはホラーの楳図かずお氏ですが、本作の背景等詳細を知るにつけ、SFの傑作だったと改めて実感しました。2017/10/11

Noboru Sugiyama

2
初めて「漂流教室」を読んだときのショックは忘れられない。2018/06/06

スリカータ

2
子供の頃、楳図かずおの漫画を怖がりながらも読み耽ったものだが、漂流教室だけは読んだ事がなかった。本書は楳図かずお氏が漂流教室のクラスメイトの一員のような写真集の趣があるが、子供のモデルさんと写ったところで楳図氏が変なお爺さんであることが目立ち、異様さが際立つ。2017/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11292717
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品