感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
里季
57
ドビュッシー研究その2。音楽の教科書の「月の光」のところに出ていたモネの「睡蓮」。ベタだけどなんかイメージ湧くかなと思って改めて眺めてみた。原田マハさんの「ジヴェルニーの食卓」を思い出し、また夏にオルセー美術館展で本物に触れたときの感動も蘇ってきた。実際のところはドビュッシーは印象派とか印象主義とかいう言葉を用いることを嫌っていたそうだが、それはさておき、当時のフランスの空気を少しなりとも感じることができてよかった。たまには美術館へ足を運ぶのも悪くない。オルセー展に行っておいてよかったなあ。2014/12/11
栗 餡子
4
豊富なモネの絵画、彼の愛した館、花と緑と水の溢れる庭、見事な景色の数々は息をのむほど美しかったです。(己の表現力のなさに悲しみが..."(-""-)")2014/05/30
HedgeHogs
0
・光 ・風景 ・水 ・サン・タドレスのテラス ・ジヴェルニー ・サン・ドニ通り ・アルジャントゥイユの船着場 ・モンソー公園 ・黄昏、ベネチア ・ラ・グルヌイエール2016/03/22