別冊太陽<br> 柴田是真 - 幕末・明治に咲いた漆芸の超絶技巧

別冊太陽
柴田是真 - 幕末・明治に咲いた漆芸の超絶技巧

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 159p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784582921632
  • NDC分類 752
  • Cコード C9471

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エムコ

3
圧巻。ただただ圧巻。額が描かれた作品の一部であったり、巻物なのに螺鈿のように貝が埋め込んであったりと、細部にわたり超人的技がてんこもり。こんなかわいらしいちいさきものを愛でる気持ちになったのは久しぶり。別冊太陽「柴田是真」オススメです。2010/06/06

美幸

2
そうそう!漆絵、日本画のほかに印籠も作っていたんだよね。まさに天才。82歳のお写真があるけど怪物だもん♪2021/10/21

青島

0
印籠で知ってたけど日本画や漆絵なんてものもやってたんですねこの人。漆で金工を模したりとかほんとにすごいです。2010/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/337357
  • ご注意事項

最近チェックした商品