平凡社新書<br> 新しいアートのかたち―NFTアートは何を変えるか

個数:
電子版価格
¥844
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

平凡社新書
新しいアートのかたち―NFTアートは何を変えるか

  • 施井 泰平【著】
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 平凡社(2022/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月29日 09時27分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 272p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784582860122
  • NDC分類 702.06
  • Cコード C0270

出版社内容情報

何かと話題のNFTアート。本書では第一人者を著者に迎え、「アートとは何か」というところまで深く考察する。さらに経済、芸術、情報・メディアの専門家との対談も収録。

内容説明

二〇二一年、老舗オークションハウスのオンラインセールでNFTアートが約七五億円という高値で落札された。デジタルアートはなぜここまで人びとを夢中にさせるのだろうか。「情報の時代」に生きる私たちが遭遇したかつてない衝撃。アートと人との歴史を辿ることで、生まれたばかりのNFTアートの「本質」そして「現在地」や「未来」がみえてくる。そもそもアートとは何か。アートであるか、ないかを決めるのは誰か。アートのなかの曖昧な部分を問い直すことでアートの未来を考える。

目次

第1章 NFTは情報革命の「ラストパンチ」?
第2章 そもそもアートとは何か
第3章 NFTアートの「現在地」
第4章 未来をつくるインフラとしてのNFT
特別対談 アーカイブとシャンペン(坂井豊貴×施井泰平)
特別対談 文化的・社会的な価値を加える(山峰潤也×施井泰平)
特別対談 冒険者にインセンティブを(武田徹×施井泰平)

著者等紹介

施井泰平[シイタイヘイ]
1977年生まれ。現代美術家、起業家。2001年、多摩美術大学卒業後「インターネットの時代のアート」をテーマに美術制作を開始。14年、東京大学大学院在学中にスタートバーンを起業し、アート作品の信頼性担保と価値継承を支えるインフラを提供。事業の中心である「Startrail」は公共性が評価され、イーサリアム財団からグラントを受ける。東京大学生産技術研究所客員研究員、経済産業省「アートと経済社会について考える研究会」委員など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

クサバナリスト

15
NFTアートの説明書。他書で読んだものと内容的には同じで目新しいものはなし。 本書の半分は、他者との対談である。2022/12/06

yyhhyy

3
画家であり起業家である著者がこれまでのアート市場とNFTアート市場の特徴を紹介。両方に通じているのでわかりやすい。半分は対談になっている。2023/11/12

mike

3
最近、NFTやブロックチェーンに興味があり、またアート作品の売買についても勉強したいと思い、そのとっかかりとして本書を読んだ。全体的に分かりやすく書かれてはいたが、如何せん私の知識が覚束ないため、もう一度読まないと理解は難しい。2023/05/24

ありんこ

3
NFTアートって何かな。と興味を持って読みました。ネットによって、いろいろな可能性が広がっていますね。小学生がNFTアートで収益を得たとか。仕組みは少し理解できましたが、日本ではまだ購入する人が少ないようですね。専門用語を調べながら読んだので、とても勉強になりました。2023/03/26

ちょろちょろ鼠

3
頭のいい人は考えることが違うなぁ。と最先端の技術をとりあつかっている人たちの話を読むといつも思います。他のNFTの本は読んでいないのでなるほど、そんな可能性があるのかと目から鱗でした。ただ、NFTアート自体をまだよく鑑賞していない(アートの質はどんなもんなのか)のと技術的なことNFTとアートとの相性なんかについてはまだまだ未来はわからない!という感じを受けました。ベンヤミンの「アウラ」の話は随分前に読みましたが、NFTを使ったからってそんなに簡単に「アウラ」が取り戻せるような話だったかな?2023/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20089978
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。