平凡社新書
ハーレーダビッドソンの世界

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 207p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784582854725
  • NDC分類 537.98
  • Cコード C0275

内容説明

ハーレーダビッドソン誕生から一世紀―。男たちを、そして今、女たちを、若者たちを、そして今、中高年者を、ハーレーは虜にして離さない。「乗るなら読むべし!読むなら乗るべし!」巨大鉄馬の小さな決定版。

目次

はじめに 人はなぜハーレーに乗るのか
第1章 偉大なるハーレーダビッドソンの歴史と伝統
第2章 ハーレーダビッドソンの歴史を築いた歴代モデル
第3章 日本におけるハーレーダビッドソンの歴史
第4章 ハーレーダビッドソン5つのファミリー
第5章 Vツインエンジンとユニーク・メカニズム
第6章 ハーレーダビッドソン人気の秘密

著者等紹介

打田稔[ウチダネン]
1953年山形県生まれ。モーターサイクルジャーナリスト、エディター、カメラマン。オフロードバイク専門誌『月刊ガルル』(実業之日本社)の編集長を12年間務め、オフロードバイク人気、エンデューロレースブームの火付け役となる。自らもフォラオラリー(エジプト)、バハ1000(メキシコ)、ダカールラリー(アフリカ)など多くの国際ラリーレイドへの出場経験を持つ。現在、エディトリアルプロダクション代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Koki Miyachi

9
魅惑のハーレーダビッドソンの世界。1903年3Mx4.5Mの小屋から始まったハーレーの歴史、歴代モデル、日本における歴史、5つのファミリー、特徴的なVツインエンジン、他の追随を許さない人気の秘密などが紹介され、ハーレーの知識が系統立って整理できる。印象的なのはハーレーダビッドソン・ジャパンが提案する10の楽しみ。乗る・知る・愛でる・出会う・装う・選ぶ・創る・競う・満足・海外交流。ハードとしてのバイクの性能ではなく、ライフスタイルを提案するスタンス。分野を超えて今の時代に求められる姿勢なのだと思う。2014/03/12

Yasuhiro

4
いつかは乗りたいハーレーダビッドソン2017/05/03

メガネねこ

1
★★★★☆ハーレーの歴史がざっと俯瞰できた。エンジンの歴史が特に印象深い。早くハーレーに乗りたいが今のSUZUKIもなかなか降りられない。2022/06/16

トモカズ

0
ハーレー最高!2009/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/210334
  • ご注意事項

最近チェックした商品