作家とけもの

個数:

作家とけもの

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 15時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784582839531
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

人と動物の間で重ねられてきた愛憎相半ばする魂の交歓や?き出しの命との対決を、作家の視線から物語ったアンソロジー。混迷の時代を生きる今こそ磨きたい、野生の直観力。

内容説明

29名の作家による、動物をめぐる物語。「生きる、に触れる」作家が見つめた生命のダイナミズム。珠玉の動物エッセイ集。

目次

自然とともに(カナリア;モモンガア;犬橇の持ち主となる;キノコをさがしに行ってクマにおこられた話;ウシの口がせ;マタギと野生動物たち―昔話採集(抄)
オオカミのこと)
わたしの友だち(犬;褒め上手の効用;馬と私;悪魔と黒猫;犬のわる口;類人猿;庭にくる鳥)
動物がいる風景(燕の母さん;馬の生首が頭蓋骨に変わるまで;黒い牝牛;鴉男;もし鳥だったなら;あざらし;犬;鴉)
けもののはなし(タヌキの交通事故;動物;動物園をおそう悲劇;子猫;熊が悪人を救いし話;裏藪の生き物たち;パルテノンのフリーズに寄せて)

著者等紹介

野村麻里[ノムラマリ]
ライター・編集者。1965年東京生まれ

伊谷純一郎[イタニジュンイチロウ]
1926~2001年。霊長類・人類学者。鳥取市生まれ。幼い頃からの動物好きが高じて学者の道へ。京都大学で今西錦司に師事する。日本モンキーセンター研究員、アフリカ地域研究センターのセンター長を務め、日本のサル学に大きく貢献した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

だのん

18
人間もけものの一種だろうけれど、大自然に生きているけものたちには敵わないなと圧倒されました。植物や鳥たちの様子で季節を感じる心の余裕を持って暮らしていきたいです。2024/10/28

こけこ

2
けものが出てくる話って、けっこうあるのだなと思った。けものは、つきつめたら「生きること」「死ぬこと」の物語。2024/11/15

スローリーダー

2
人間と動物(けもの)の関係を一般論では無く、個性的な生き方や考え方を持った作家とけものとの私的関係を並べているところが興味深い。吉屋信子と競走馬との長い因縁、猫の神秘性に恋する森茉莉、田中小実昌は犬猫のヒエラルキーの下位を甘受する。戦時中毒殺される動物園の動物の悲劇を澤田喜子が語り、子猫たちの行く末を寺田寅彦が案じ、熊と人間とどちらが情深いか南方熊楠が例え話を繰り出す。何れも初めて読む深イイエッセイだ。野添憲治の話は民俗学的にも素晴らしい記録だ。2024/10/01

月華

2
図書館 最後に、解説と出典、著者略歴が書かれていました。2024/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21763290
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品